【J2第31節】京都2-1大宮

京都パープルサンガ2-1大宮アルディージャ
前半15分【京都】崔(右足)
後半35分【大宮】森田(ヘッド)
後半44分【京都】田原(松井がバックヒールでトラップ~ドリブル~パス→冨田がセンタリング→ヘッド)

■京都パープルサンガ(4-2-2-2)
GK1:平井直人
DF4:鈴木和裕
DF27:萩村滋則
DF5:手島和希
DF35:三上卓哉
MF8:金徒均
MF6:石丸清隆
MF17:熱田眞”帝王”
(後半22分-MF7:冨田晋矢)
MF10:松井大輔
FW9:黒部光昭
(後半41分-FW11:田原豊)
FW21:崔龍洙
(後半24分-MF15:中山博貴)

松井ラストゲーム゜゜(´□`。)°゜。ワーン!!を、田原ロスタイム決勝弾!で飾ったサンガ。
これで、2位(無条件昇格圏内)浮上キタ━(゚∀゚)━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━(゚∀゚)━!!!!!

【京都サンガ】松井去りしあとは…

20040828mio_nakayama_2

この2人に期待します。ということで、京都パープルサンガ期待の選手を売り込みま~す。

中山博貴(左)
■MF
■1985年12月13日生まれ(18歳)
■177cm/70kg
■鹿児島県出身
■玉江小サッカー少年団→伊敷中学校→鹿児島城西高校→京都パープルサンガ
■高校時代は「鹿児島のマラドーナ」とか「九州のジダン」とか言われていた逸材。横浜マリノスの岡田監督もほしがったというが、京セラつながりで鹿児島にコネクションがある京都が無事獲得した。ピンと背筋の立った姿勢でのドリブル、視野の広いパスが得意な司令塔タイプの選手。フィジカル面でまだ不安があり、ボールを簡単に奪われたりと課題もあるが、「ポスト松井」の筆頭候補であることは間違いない。

美尾敦(右)
■MF
■1983年01月26日生まれ(21歳)
■170cm/60kg
■神奈川県出身
■原FC→ベルマーレ平塚ジュニアユース→湘南ベルマーレユース→ヴァンフォーレ甲府→京都パープルサンガ※甲府時代のプロフィール
■甲府時代は10代にしてチームの中心、京都に引き抜かれたレフティ。同時期に新潟から京都入りした鈴木慎吾の影に隠れて、なかなかトップチームの試合には出られず、サテライトでも左サイドバックを任されたり、と苦労の時期が続いた。だが、ことし柱谷監督就任後に大ブレーク。前任のN監督は「スタミナに問題がある」と起用をためらっていたというが、そんな不安をみじんも感じさせない豊富な運動量とテクニックで左サイドを駆け上がる。今やサンガに欠かせない存在。

どーでもいいけど、天然パーマのマイ・ヘアを伸ばし放題にしてたら、なんか美尾チックな髪型になってきたよ。み~ぉ。

【京都サンガ】J2オールヴォワール(さよなら)松井

松井大輔選手のフランス2部リーグ ル・マンへの期限付移籍に合意
京都パープルサンガはこのたび、当クラブ所属MF松井大輔選手(23歳)のフランス2部リーグ ル・マンへの期限付移籍(移籍期間:2004年9月1日~2005年6月30日)について合意いたしましたのでお知らせいたします。
■プロフィール
松井 大輔(まつい だいすけ)
○ポジション:MF
○生年月日:1981年5月11日生(23歳)
○身長/体重/血液型:175cm/64kg/O型
○出身地:京都府(京都市)出身
○チーム歴:
1988-93 大宅小学校(京都)
1994、95 大宅中学(京都)
1996 藤森中学(京都)
1997-99 鹿児島実業高校(鹿児島市)
2000-04.8 京都パープルサンガ(2000-)
2004.9 ル・マン(フランスリーグ2部)※期限付移籍

○出場記録:
J1リーグ戦通算72試合7得点
J2リーグ戦通算54試合9得点(今季/17試合2得点)

○主な代表歴:
日本代表(2003)国際Aマッチ1試合出場0得点
・FIFAコンフェデレーションズカップ フランス2003出場(1試合0得点)
U-23日本代表(2004)
・第28回オリンピック競技会アテネ2004出場(3試合0得点)
・アテネオリンピック2004アジア地区最終予選出場(5試合0得点)
U-22日本代表(2003)
・アテネオリンピック2004アジア地区第2次予選出場(2試合2得点)
U-21日本代表(2002)
・第14回アジア競技大会(@韓国・釜山)準優勝(6試合1得点)
・ツーロン国際大会(@フランス)第3位(5試合2得点)他

■松井大輔選手コメント
今回の期限付移籍については大変迷いましたが、クラブ側から快く了承していただけたので感謝しています。現在のサンガはチームの状況も厳しく、後ろ髪を引かれる思いですが、海外への移籍という滅多にないチャンスなので、京都の代表という気持ちでフランスでも頑張ってきたいと思います。サポーターの皆さんをはじめ、京都の方々には今まで温かいご声援をいただき、本当にありがとうございました。

松井(;´д⊂

○ヨーロッパではイタリア・スペイン・イングランドなどと比べてワンランク落ちるフランスリーグ、それも2部のチームになぜ移籍するのだろうか?
○おそらくは、ル・マンで活躍して、1部リーグ(リーグ・アン)の有力チーム(パリSGとかリヨンとかモナコとか)に移籍するというのが青写真なんだろうけど、そうカンタンに話が進むだろうか?
○1部リーグの下位チームには移籍できなかったんだろうか?
○海外移籍は認めるという契約を結んだ木村文治前GMは何を考えていたのだろうか?
○代理人・田辺はどっかに散れ!
などと疑問はいろいろ残る(最後のは疑問じゃないけど)。

とはいえ、決まってしまった話。
あとは松井がフランスで大きく成長して、日本を代表するプレーヤーになってほしい。
そして、松井がいなくても、サンガが昇格してほしい。
そう願うだけです。

しかし、せめてメッツ(昨年フランスリーグ1部14位)に移籍してくれればなぁ。
メッツの松井という呼称でマスコミが混乱したのに(意味なし)。

【J2第30節】川崎3-1京都

川崎フロンターレ3-1京都パープルサンガ
◇日時:8/25(水)
前半11分【川崎F】ジュニーニョ (ヘッド)
前半30分【京都】石丸(崔→右足)
後半2分【川崎F】マルクス(ヘッド)
後半10分【川崎F】ジュニーニョ (右足)

■京都パープルサンガ(4-2-2-2)
GK1:平井直人
DF4:鈴木和裕
DF5:手島和希
DF27:萩村滋則
DF35:三上卓哉
MF8:金徒均
(後半23分-MF16:斉藤大介)
MF6:石丸清隆
(後半11分-MF15:中山博貴)
MF7:冨田晋矢
MF19:美尾敦
FW9:黒部光昭
(後半23分-MF17:熱田眞”帝王”)
FW21:崔龍洙

情報遮断して帰宅、ビデオ再生したらスペースシャワーTVがorz
Jスポーツの録画に失敗して、ゲーム内容不明。
まぁ、川崎には負けてもほかに勝てばいいかという気分になりつつある昨今。

そんなことより、松井のフランスリーグ2部ル・マンへの移籍に気がそぞろ。
早く結論出してくれぃ。

24時間テレビ~愛は地球を救う!?

●ことしも、夏恒例の「24時間テレビ~LIKE CRAZY=ものすごい勢い」が終わりましたね。

○タイトル、後半は違ってるよ! それは、ユニット「後浦なつみ」(=後藤真希、安倍なつみ、松浦亜弥)について語ったつんく♂のコメントだ! しかし、レギュラー番組を休んで、24時間「愛の募金」を募るこの企画も、ことしで回を重ねて27回目に達した。

●おかげで、「エンタの神様」も「恋のから騒ぎ」も見られないですから~! でも「愛情イッポン」は別に見られなくても構いませんから~! 残念! 日本テレビは24時間テレビを全局をあげて制作する、その経費を全額募金しろよ斬り!!

○急に波田陽区(ギター侍)になるなよ!

●しかし、恒例の100キロマラソンは泣きましたねぇ。

○ああ。

●優勝候補・ラドクリフがまさかの途中棄権!

○それはオリンピックの女子マラソンだろ! 杉田かおるだよ、杉田かおる!!

●「3年B組金八先生」で共演した武田鉄矢さんも草葉の陰で見守ってました。

○鉄矢まだ死んでねぇよ! ゴール地点の武道館で待ってただろ。

●番組パーソナリティの横浜銀蝿の嵐も黄色いTシャツを着て、24時間を完走しました。

○そっちの嵐じゃなくて、ジャニーズの嵐だ! だいたい、弟の翔が覚せい剤で逮捕されてるような人間を、チャリティー番組のパーソナリティにしねえよ!!

●しかし、そのジャニーズの嵐だったり、元モーニング娘。の安倍なつみらが参加したおかげで、募金はたくさん集まりました。

○ことしは、総額247,907,328円が集まったそうだ。

●明治大学の一場投手からも200万円の募金があったらしいです。いいエピソードですね。

○それは、巨人のスカウトが「栄養費」として渡していた不正なお金を球団に返したんだよ! 募金じゃねーよ!!

●あと、ナベツネさんからライブドアのプロ野球新規加盟料60億円が募金されるはずだったんですが、いろいろもめているようで、今回はなしになったそうです。

○だから、そんなわけねーよ! いい加減にしろ!!