【練習試合】京都パープルサンガ3-1九州学生選抜

京都パープルサンガ3-1九州学生選抜
○日時:2005年2月6日(日)14:00キックオフ
○会場:インターナショナルゴルフリゾート京セラグランド
○試合時間:45分×2
○天候:曇時々晴
26分【京都】中払大介
36分【九州学生選抜】石田順也
74分【京都】小原昇(PK)
82分【京都】オウンゴール

○出場選手(サンガのみ):
GK:平井直人→橋田聡司(31分)→西村弘司(60分)
CB(ストッパー系):リカルド→鷲田雅一(31分)→辻本茂輝(63分)
CB(スイーパー系):手島和希→鈴木悟(HT)
右SB:大久保裕樹→渡邉大剛(HT)
左SB:三上卓哉→鈴木和裕(HT)
DMF(守備的):斉藤大介→六車拓也(HT)
DMF(散らし):米田兼一郎→石丸清隆(HT)
右MF:星大輔→加藤大志(HT)
左MF:中払大介→美尾敦(HT)
トップ下:パウリーニョ→冨田晋矢(34分)→小原昇(64分)
FW:アレモン→松田正俊(31分)→田原豊(58分)

選手の交代のさせ方をみると、選手をどのポジションに使おうか明確にわかる。
それぞれのポジションでレギュラーが誰になるかはまだわかりませんが、中払を左に使おうとしているのが意外でした。
去年成長を見せた美尾ですら、レギュラーは確約されていない…競争が厳しいのはイイこと!

柱谷監督のコラムによれば、
「走りこみの疲れがあったが、結果には満足している」
「来週からは戦術的なトレーニングをやって、フィジカルのペースを落としてコンディション作りをする」
そして、週末の札幌の練習試合に備えること。

今のところは大きなけが人もおらず順調に来ているといえそうです。

巨匠ブリュックナー・チェコ代表監督、来年で辞任

20050204karelbrueckner

日本でも指折りのブリュックナーマニアであるところのワタクシにとって、聞き逃せないニュースがっ!
チェコのカレル・ブルックナーコーチ(65)が来年のワールドカップドイツ大会を最後に、職を辞する意向とのこと。
カレル・ブルックナーコーチ
「もし予選を通過できたら、ワールドカップが私のキャリア最後の仕事になる。
物事には潮時ってものがあるんじゃよ」

Czech Republic coach Karel Brueckner plans to step down after next year’s World Cup finals in Germany.
“If we qualify for the World Cup that will be my peak,” the 65-year-old said Wednesday.
“There are limits you cannot cross.”
Bruckner took over in 2001 after the Czechs failed to qualify for the 2002 World Cup and guided them to the semi-finals of Euro 2004 in Portugal.
However the Czechs, without newly-retired captain Pavel Nedved, have failed to make a good start to qualifying for 2006 and are currently fourth in their European group behind Holland, Romania and Finland.
However, only one point separates the first four.

※過去ログ
Sex & Books & Football – カレル・ブリュックナーの「タイポロジー」

【京都サンガ】サンガ期待のニューフェース

大本営発表の新人情報が完結していたので私的まとめ。

サンガ期待のニューフェース

新外国人・リカルド、パウリーニョ

DF・鷲田、大久保

ボランチ・米田、石井

MF・星、加藤

FW・松田、田中、アレモン

七之助ご乱心

○名門・中村家から逮捕者が出てしまったね。

●アメリカに渡った中村ノリが、顔つきが怪しいと逮捕されましたか。

○違うよ! 「梨園」の中村家の話だよ。30日、歌舞伎俳優の中村七之助(21)が泥酔してタクシー運転手と口論になったあげく、駆けつけた警察官を殴って現行犯逮捕されたんだ。

●さすがカブキ者。よっ、中村屋!!

○不祥事なのに、屋号を掛け声するなよ! 父である中村勘九郎は謝罪会見で「甘やかして育てたつもりはなかったが、あんなバカとは思わなかった…」と漏らしていたが。

●でも、バカという奴がバカですから。

○子供の理屈かよ! その勘九郎だが、3月に「18代目中村勘三郎襲名」という慶事を控えている。七之助は親の顔に泥を塗ることになってしまった。

●まぁ、勘九郎は酒焼けでもとから顔が真っ黒ですが。タチマチの夜の接待のせいでしょうねぇ。美白の七之助とは大違いです。

○失礼なこと言うなよ!

●息子の不祥事を受けて、勘「九」郎は勘「三」郎襲名をやめて、勘「十」郎に降格することを決意したといいます。

○数字でえらい・えらくないが決まるわけじゃねーよ! しかし、七之助は、映画「ラスト・サムライ」や「インストール」に出演するなど、俳優としても期待されていただけに、今回の一件は残念だ。

●こんなカブキ者だけに、映画で共演した上戸彩ちゃんが「インストール」されてないか心配になってきました。

○下品だな!

●お父さんの勘九郎が宮沢りえと噂になったこともありました。同じ歌舞伎役者の中村獅童は篠原ともえと付き合ってたし。

○懐かしいね。なるほど、歌舞伎界とアイドル界は意外とつながりがあるもんだ。

●懐かしいといえば、不祥事が続くNHKでは、昔松平アナがタクシー運転手を蹴ったことをまた報道されないか心配してるようです。

○そんな過去、ほじくりかえすなよ!

●ただ、この一件には知られざる「ウラ」があると耳にしたんですよ。

○お、なんだ?

●この事件の前の、28日小泉今日子が当て逃げで事情聴取されたことが報道されました。この一件が大きくならないように、バーニングが仕掛けた事件だというんです。

○な、なんだってー!! って、怖いからそのネタは辞めろよ!! いい加減にしろ!

週刊モウリーニョ語録・リーグカップ増刊号

ミッドウィークのカーリング・カップ(リーグカップ)準決勝2ndレグ。

マンチェスター・ユナイテッド 1-2 チェルシー
◇日時:1/26 20:00 K.O.(日本時間翌5:00)
◇会場:オールドトラッフォード
29分【チェルシー】フランク・ランパード
67分【マンU】ライアン・ギグス
85分【チェルシー】デイミアン・ダフ(FK直接)
トータルスコア2-1→でチェルシーが決勝進出

「この試合で、メンタリティ、強さ、パーソナリティを示すことができた」
というモウリーニョたん。

「我々の使命が満たされるとき、それはシーズンが終わってトロフィーを獲得しているときだ。
それも、プレミアシップ(リーグ戦)のね」

「リーグカップ、FAカップ、チャンピオンズリーズでもまだ勝ち残ってるけど、やっぱりプレミアシップが我々の最大の目標だよ。
チャンピオンズリーグでは、ノックアウト制だから運が必要だ。
だけど、プレミアシップじゃあ、38試合を戦っていちばん強いチームが勝つ。
50年ぶりの優勝でクラブ創設100周年を迎えるなんて最高じゃないか!」

「我々は4冠(リーグ戦、チェンピオンズリーグ、リーグカップ、FAカップ)を獲れるかもしれないし、すべてを逃すかもしれないし、あるいは1つか2つを獲るかもしれない」

「まぁ、たぶんは何かと獲得できるとは思うが…。
4冠はとてもとても難しいけど、現段階ではまだそれが可能なんだ!」