【J2第29節】京都サンガ 1-1 ギラヴァンツ北九州

京都サンガ 1-1 ギラヴァンツ北九州
◇日時:2014年8月31日(日) 19.04キックオフ
◇会場:京都市西京極総合運動公園陸上競技場兼球技場(1万737人/晴 26.0℃ 63%)
◇主審:世界の西村雄一
38分-北九州/原一樹
63分-京都/ダイアンフレス・ドウグラス・シャガス・マトス

京都サンガF.C.(4-2-3-1)
GK21:オ・スンフン
DF30:石櫃洋祐
DF2:酒井隆介
DF20:ミロシュ・バヤリッツァ
DF7:駒井善成
MF38:田中英雄
MF15:中山博貴
MF11:ダイアンフレス・ドウグラス・シャガス・マトス
MF8:横谷繁(55分-MF10:工藤浩平)
MF14:山瀬功治(87分-FW23:田村亮介)
FW31:大黒将志(91分-MF18:石田雅俊)

ギラヴァンツ北九州(4-2-2-2)
GK1:大谷幸輝
DF17:星原健太
DF3:渡邉将基
DF5:前田和哉
DF7:冨士祐樹
MF8:八角剛史
MF28:風間宏希
MF10:小手川宏基
MF18:内藤洋平(66分-MF29:井上翔太)
FW11:池元友樹(70分-FW15:大島秀夫)
FW9:原一樹(82分-DF13:多田高行)

▼川勝サンガ本日モ改善ノ色ナシ
失点シーンは、縦に入ったクサビのパスを大黒がアバウトにダイレクトで戻したのを掻っ攫われたのが起点。
縦パスが入って、全体に”攻撃のスイッチ”が入ってしまったせいか、戻りが遅くパスを繋がれ、バイタルを空けて内藤の浮き球パスを許して、失点と。
そしてなんとか追いつくも、逆転には至らず…という、ここ最近ありがちな試合結果になってしまった。

川勝さんが指揮官になってから、守備はだいぶ秩序だってきた。
とはいえ、前線からのプレスは散発だし、バイタルエリアをぽっかり空けてしまう悪癖は直らないまま。
これがあっけなく対戦チームに先制点を許してしまっている原因だろうなと。

一方、攻撃面ではなかなかなかなかなかなかなかなかゴールが決まらない。
「大黒ワントップ」による弊害か、いい縦パスがなかなか入らないため、自然とパスは横へ横へと…。
そうしているうちに相手の守備陣は戻ってしまっているもんだから、右サイドではパス交換で手数をかけつつ石櫃がクロスに持っていくのを待つか、逆の左サイドからは山瀬か駒井がカットインするのを待つか。
なんにしろ、攻撃に時間がかかりすぎてしまっているのが、ゴール欠乏症につながっているのだろう。

しかし、大黒ワントップもそうだし、ドウグラスの右サイドハーフ起用、駒井&山瀬という持ち味が似た選手(なおかつ2人とも右利き)を左サイドに並べて起用…すべて、疑問を覚えるな。
4-2-3-1というフォーメーションありきで、そこに選手を当てはめてしまっているように見えてしまうのだ。
ドウグラスを先発で使うなら大黒と2トップでいいだろうし、でトップ下を入れたければ3バックになるだろうし、4バックを維持したければ4-4-2を採ることになるだろうし。

“川勝サンガ”が生まれて2か月が過ぎたけれども、選手起用という意味ではいまだに最適解を見つけられていないというか、模索を続けている状況ですね。
でもって、残り試合はどんどん少なくなっているという…。
(以上テレビ生観戦)

【J2第28節】カマタマーレ讃岐 2-2 京都サンガ

カマタマーレ讃岐 2-2 京都サンガ
◇日時:2014年8月24日(日)18.03キックオフ
◇会場:香川県立丸亀競技場(2718人/曇 28.0℃ 85%)
◇主審:篠藤巧
42分-讃岐/木島良輔
48分-讃岐/木島良輔
51分-京都/山瀬功治
57分-京都/大黒将志

カマタマーレ讃岐(4-1-2-3)
GK24:瀬口拓弥
DF22:武田有祐
DF3:藤井航大
DF30:エブソン・パトリシオ・ヴァスコンセロス・ド・ナシメント
DF4:沼田圭悟
MF26:山本翔平
MF15:綱田大志(67分-MF8:大沢朋也)
MF25:岡村和哉
FW11:西野泰正(86分-MF18:関原凌河)
FW33:木島良輔(82分-FW23:高橋泰)
FW2:小澤雄希

京都サンガF.C.(4-2-3-1)
GK21:オ・スンフン
DF30:石櫃洋祐
DF2:酒井隆介
DF4:内野貴志(46分-DF19:田森大己)
DF7:駒井善成
MF38:田中英雄
MF15:中山博貴
MF14:山瀬功治
MF18:石田雅俊(46分-MF8:横谷繁)
MF10:工藤浩平(66分-FW11:ダイアンフレス・ドウグラス・シャガス・マトス)
FW31:大黒将志

【J2第27節】京都サンガ2-2大分トリニータ

京都サンガ2-2大分トリニータ
◇日時:2014年8月17日(日)19.04キックオフ
◇会場:京都市西京極総合運動公園陸上競技場兼球技場(5266人/晴 28.8℃ 69%
◇主審:野田祐樹
38分-大分/風間宏矢
47分-京都/石田雅俊
56分-京都/石田雅俊
86分-大分/後藤優介

京都サンガF.C.(4-2-3-1)
GK21:オ・スンフン
DF30:石櫃洋祐
DF2:酒井隆介
DF4:内野貴志
DF7:駒井善成
MF38:田中英雄
MF15:中山博貴
MF10:工藤浩平(90分-MF25:伊藤優汰)
MF18:石田雅俊(73分-FW11:ダイアンフレス・ドウグラス・シャガス・マトス)
MF14:山瀬功治
FW31:大黒将志

大分トリニータ(4-2-2-2)
GK1:武田洋平
DF17:松本怜
DF5:若狭大志
DF4:高木和道
DF23:安川有
MF14:松本昌也
MF19:伊藤大介
MF11:為田大貴
MF24:木島悠(58分-FW9:後藤優介)
FW29:風間宏矢(75分-MF6:土岐田洸平)
FW33:林容平(86分-FW13:高松大樹)

【J2第26節】コンサドーレ札幌 0-1 京都サンガ

コンサドーレ札幌 0-1 京都サンガ
◇日時:2014年8月10日(日) 14.03キックオフ
◇会場:北海道札幌市札幌ドーム(1万2212人/屋内 24.0℃  61%)
◇主審:前田拓哉
70分-京都/大黒将志

コンサドーレ札幌(4-2-3-1)
GK1:金山隼樹
DF19:石井謙伍
DF3:ルイス・パウロ・ダ・シウヴァ “パウロン”
DF23:奈良竜樹
DF14:上原慎也
MF18:深井一希(57分-FW39:都倉賢)
MF20:上里一将(79分-FW11:前田俊介)
MF24:荒野拓馬
MF10:宮澤裕樹
MF44:小野伸二(46分-MF28:菊岡拓朗)
FW13:内村圭宏

京都サンガF.C.(4-2-3-1)
GK21:オ・スンフン
DF30:石櫃洋祐
DF2:酒井隆介
DF4:内野貴志
DF7:駒井善成
MF19:田森大己(46分-MF25:伊藤優汰)
MF38:田中英雄
MF15:中山博貴
MF18:石田雅俊(80分-FW11:ダイアンフレス・ドウグラス・シャガス・マトス)
MF14:山瀬功治(92分-DF16:福村貴幸)
FW31:大黒将志

【J2第25節】京都サンガ 1-1 水戸ホーリーホック

京都サンガ 1-1 水戸ホーリーホック
◇日時:2014年8月3日(日) 19.04キックオフ
◇会場:京都市西京極総合運動公園陸上競技場兼球技場(5119人/雨 26.6℃ 92%)
◇主審:吉田寿光
55分-京都/田森大己
63分-水戸/吉田眞紀人

京都サンガF.C.
GK21:オ・スンフン
DF30:石櫃洋祐
DF2:酒井隆介
DF20:ミロシュ・バヤリッツァ
DF7:駒井善成
MF19:田森大己
MF38:田中英雄(89分-MF8:横谷繁)
MF25:伊藤優汰(68分-FW11:ダイアンフレス・ドウグラス・シャガス・マトス)
MF14:山瀬功治
MF15:中山博貴(85分-DF16:福村貴幸)
FW31:大黒将志

水戸ホーリーホック(4-1-4-1)
GK1:本間幸司
DF2:広瀬陸斗
DF17:新里亮
DF27:冨田大介
DF3:田中雄大
MF6:石神幸征
MF7:鈴木雄斗(63分-FW30:鈴木隆行)
MF8:中里崇宏
MF28:小澤司(56分-MF34:吉田眞紀人)
MF10:船谷圭祐(74分-DF4:尾本敬)
FW11:三島康平