京都サンガ 1-0 東京ヴェルディ
◇日時:2011年11月12日(土)16.04キックオフ
◇会場:京都市西京極総合運動公園陸上競技場兼球技場(晴 19.5℃ 68%/1万2287人)
◇主審:河合英治
86分【京都】中村太亮(左足←工藤)
■京都サンガF.C.(4-1-2-3)
GK1:水谷雄一
DF2:酒井隆介
DF32:内野貴志
DF6:染谷悠太(30分-DF4:秋本倫孝)
DF16:福村貴幸
MF7:チョン・ウヨン
MF20:工藤浩平
MF23:中村充孝(83分-MF17:中村太亮)
MF15:中山博貴
FW13:宮吉拓実
FW9:セルジオ・ドゥトラ・ジュニオール(89分-FW28:キム・ソンヨン)
■東京ヴェルディ(4-2-2-2)
GK26:柴崎貴広
DF2:福田健介
DF17:土屋征夫
DF14:富澤清太郎
DF3:吉田正樹(88分-FW11:ルイス・カルロス・ドス・サントス・マルチンス “マラニョン”)
MF5:佐伯直哉(65分-DF23:高橋祥平)
MF21:小林祐希
MF4:ルイス・ヂャリソン・ヂ・ソウザ・アウヴェス “アポヂ”(46分-MF7:河野広貴)
MF10:菊岡拓朗
FW19:阿部拓馬
FW41:巻誠一郎
中村太亮選手(京都)
「(工藤)浩平さんのいいパスが来たおかげです。
右空いてたんで、適当に蹴ったら入るかなぁ思ってたら入ってよかったです。
これ決まったら6連勝になるなぁ、て思ってました」
▼インテンシティの高いゲームで6連勝
6連勝、そしてまたも無失点とか。
4バック最強過ぎる。
とはいえ、ゲーム全体としては東Vがペースを握っていた感じ。
アポヂ、河野の突破力で右サイドを完全に掌握し、逆に左サイドは阿部が流れてきて勝負に来る。
対する京都は、前線からプレッシャーに入っていたけど…。
交わされて、大きな展開でサイドに振られるなど、プレスが後手後手に回っていた気がするな。
相手ペースになった要因としてひとつ挙げられるのは、相手の運動量が最後まで落ちなかったこと。
今までの対戦相手だと試合開始からはプレスがきつくて、ボールが回せない。
でも、前半30分すぎから落ち始めて、後半は前半の7掛けって感じだった。
東Vは、気温が下がってきたせいもあるとはいえ、前線から規律正しい守りをしていた。
だからこそ、こういう相手にも粘り強く戦えた。
そして、勝ち点3をゲットできたことは、大きい。
得点は、水谷のキックから、相手DF(富澤清太郎)が持ちすぎたところを工藤がカット。
そこからのカウンターで、交代で入ったばかりの中村太亮が決めたものだった。
きょうの関しては正直消えている場面が多かった工藤を残したこと。
左サイドに太亮を投入したこと。
この2点に関して、大木采配はズバリだった。
太亮はその前も、左サイドで基点になって、中山博貴の落とし→工藤のジャンピングボレー失敗…という場面を演出していたしね。
何にせよ、攻撃のダイナミズムは減ったが、守備・攻撃とも堅実度が増してきた京都サンガ。
きょうで今季の昇格はなくなった。
でも、このやり方を続けるなら、来期もある程度星勘定はできそうな気がする。
攻撃でもう少し迫力が欲しいところではあるけれど。