京都サンガ 2-3 名古屋グランパス
◇日時:2008年11月23日(日)13.06キックオフ
◇会場:京都市西京極総合運動公園陸上競技場兼球技場(曇のち晴/15.1℃/1万8355人)
◇主審:松尾一
前半1分【名古屋】マギヌン・ラファエル・ ファリアス・タヴァレス(ヘッド←CK)
前半25分【名古屋】マギヌン・ラファエル・ ファリアス・タヴァレス
後半11分【京都】柳沢敦(左足)
後半23分【京都】柳沢敦(PKが弾かれたところを右足プッシュ)
後半45+5分【名古屋】フローデ・ヨンセン(PK)
■京都サンガF.C.(5-2-1-2)
GK21:水谷雄一
DF24:増嶋竜也
DF5:手島和希
(後半0分-DF4:中谷勇介)
(後半48分-FW25:西野泰正)
DF3:シヂクレイ・デ・ソウザ
DF8:水本裕貴
DF22:渡邉大剛
MF18:安藤淳
MF14:佐藤勇人
MF26:角田誠
FW11:林丈統
(後半25分-FW10:エルヂス・フェルナンド・ダマショ “フェルナンジーニョ”)
FW13:柳沢敦
■名古屋グランパス(4-2-2-2)
GK21:西村弘司
DF30:竹内彬
DF34:吉田麻也
DF16:増川隆洋
DF6:阿部翔平
MF7:中村直志
(後半28分-FW19:杉本恵太)
MF13:山口慶
MF29:小川佳純
MF8:マギヌン・ラファエル・ ファリアス・タヴァレス
FW11:玉田圭司
(後半52分-DF3:ミロシュ・バヤリッツァ)
FW9:フローデ・ヨンセン
加藤久コーチ(京都)
「選手にどうことばをかければいいか…。
われわれにもペナルティがありましたから、そういうことなのでしょうか。
結果として勝ち点0になってしまいましたが、3を取れる可能性もあった。
次の試合こそは、文句のつけようのない勝利を狙いたいです」
ドラガン・ストイコヴィッチ・コーチ(名古屋)
「ラッキーな判定で勝ち点3が転がり込んできた。
前半の我々は勝利に値すると思うが、後半は京都にペースを握られてしまった。
しかし、運を味方にするのも大事なことだし、残り試合、より上をめざしハードに戦いつづけるよ」
松尾wwww。
後半、2点差を追いついた京都ですが、最後の最後。
主審の疑惑の判定で敗北に終わってしまいました。
もし、これで降格したら、松尾のことを負尾と呼ぶことにするよ!
さて、きょうの試合にかんしては、スタートの布陣。
この選択ミスが敗北に繋がったのではないかと思います。
京都はここ数試合試している、シヂクレイを下げた5バック。
これにたいして、名古屋は中盤がフラットに近い4-4-2からサイドバック、サイドハーフが前へ追い越す動きをくり返します。
京都は、中盤にフィルターがなく、また、MFの選手が揃いも揃って守備的な選手のため、ミッドフィールドでまったく主導権を取れません。
後半、いつもの4バック、シヂクレイがアンカーのシステムに変更して、一気にゲームの流れは京都へ。
シーズン当初は相手システムに合わせた布陣を取っていた京都なので、その策を続けていれば…と悔いが残りますな。
あとは、きょうの夕方スタートの試合に、残留争いを繰り広げるチーム同士の戦いがありますので、その結果を見つつ、残り2試合の展望に思いを馳せたいと思いまーす。