京都サンガ 0-1 柏レイソル
◇日時:2008年4月2日(水)19.04キックオフ
◇会場:京都市西京極総合運動公園陸上競技場兼球技場(曇/13.8℃/8192人)
◇主審:岡田正義 “ジャスティス”
前半23分【柏】李忠成
■京都サンガF.C.(4-1-2-3)
GK1:平井直人
DF20:平島崇
DF24:増嶋竜也
DF5:手島和希
DF22:渡邉大剛
MF3:シヂクレイ・デ・ソウザ
MF26:角田誠
(後半17分-FW9:田原豊)
MF14:佐藤勇人
FW13:柳沢敦
FW25:西野泰正
(前半37分-MF2:カルロス・エドゥアルド・ソアレス “アタリバ”)
FW7:徳重隆明
(後半31分-FW11:林丈統)
■柏レイソル(4-2-2-2)
GK21:南雄太
DF23:藏川洋平
DF5:古賀正紘
DF13:小林祐三
DF4:石川直樹
MF2:鎌田次郎
MF7:大谷秀和
MF14:太田圭輔
(後半44分-MF15:菅沼実)
MF8:茂原岳人
FW22:鈴木達也
FW20:李忠成
(後半44分-FW27:大津祐樹)
今季初黒星。
加藤Qさんトップコーチ就任以来、西京極初黒星。
でした!
それ以上、あんまり語るべきことがない、コンテンツの少ないゲームでしたが、取り急ぎ、気になったところをまとめたいと思います。
▼前節に続いて、縦に急ぎすぎるサンガ
前節FC東京戦同様、サンガは高ーくボールを蹴り出す場面が多かった。
もちろん、柏が前線からキツイプレッシャーをかけているのは事実だが、それにしても蹴りすぎという気がする。
そういえば、去年J2でも、Qさん就任直後はこんなキックアンドラッシュの戦術だったなー。
それにきょうは、前線と中盤が少し距離が空いていたとも思った。
前戦では西野がポストになききれず、中盤ではシヂクレイが前線へのくさびのパスを入れようとするも入れ所がなく…といった案配。
その理由として、シヂクレイ、勇人、角田の3センターが、いわゆる「つぶし屋」ばかりだということが挙げられるだろう。
ゲームをクリエイトしたり、落ち着かせたりする、柏でいうところの茂原のような存在が、サンガにはいなかった。
▼求められる、ワンステージ上の攻撃
とはいえ、悲観しすぎることもないかな、なんて。
李忠成に決められたものの、そのほかは2、3回ぐらいしか決定機をつくられなかったんじゃないだろうか。
後半、田原が入って、ある程度前線に「収まりどころ」ができてからは、ほぼゲームを支配できていたし。
ただ、そこからチャンスを創出するまでには至らなかったのも事実。
アーリークロスやまっすぅのロングスローに頼るあまり、「崩し」のプレイが少なかったのは、見ていて物足りない部分ではある。
そろそろJ1での戦いには慣れてきた段階。
で、次のステージとして、攻撃の精度を高めることが求められているんじゃないかな。
と、そんなことを思いながら、帰宅後録画したVTRを見てました。