モンテディオ山形1-2京都パープルサンガ
◇日時:8月8日(日)
前半22分【山形】大島(星→ヘッド)
*前半44分 【山形】大島PK大失敗
後半5分【京都】崔(鈴木が右サイドからアーリークロス→ヘッド)
後半13分【京都】中払(熱田が相手ライン裏に浮き球→ヘッド)
■京都パープルサンガ(4-2-2-2)
GK1:平井直人
DF4:鈴木和裕
DF27:萩村滋則
DF5:手島和希
DF35:三上卓哉
MF14:中払大介
MF8:金徒均
MF19:美尾敦
(後半44分-MF22:渡邉大剛)
MF17:熱田眞
(後半31分-MF7:冨田晋矢)
FW15:中山博貴
(後半0分-FW 9:黒部光昭)
FW21:崔龍洙
外出してたので、ビデオ観戦だったのですが、前半終了間際、鈴木がPKを与えたときは、ビデオ止めようかと思いましたよ、ええ。でも、大島PK失敗。これで、なんか今日は勝てそうだなぁと思ってたら、案の定、後半開始直後の山形・中村幸聖のドフリーも平井が止めて、後半2得点。ラッキーだったけど、勝ち点3がゲットできた。
とはいえ。いいサッカーができてたんじゃないでしょうか、今日のサンガ。DFと金のパスミスがけっこう(だいぶ?)あって、特に後半ひやひやしたのも事実ですが。でも、素直にほめたいところがいくつか。
▼山形のDFラインが低いこともあって、中払・金のボランチが面白いようにボールをカットできていた。特に中払は、得点をとったし、右サイドで何度かえぐる動きも見せていた。今日のMVP。
▼その中払もそうだけど、サンガがボールをとったら、前にフリーランニングする選手が必ずいたこと。この積極的な無駄走り(by湯浅健二)のおかげで、ボール奪取からの早い攻撃ができていた。
…って、まぁそれはほとんど左サイドなんですけどね。特に三上はタイミングよくオーバーラップを繰り返し、美尾のタメからのパス、金からのロングパスでたびたび突破を見せていた。
▼それに反して右サイドはなぁ、鈴木(和)はどうしてセンターライン付近からでも放り込みますか、ちっとは仕掛けろや…と思っていたら、その(一応)アーリークロスが同点ゴールに結びつくのだから、わからないもの。先制点のシーンでは、クロスをクリアしきれずに後ろから大島にヘッドで会わされるわ、PKを与えるタックルはするわ、と散々だった鈴木ですが、後を引かなくてよかった!?
これで京都は5位に浮上。って喜んでばかりはいられない、そろそろ左サイド頼みの攻撃もケアされるだろうと思う。どうせ新外国人取ったのなら、左利きとはいえ右サイドMFに使うとかねぇ。あるいは、最初からヨンス・黒部の2トップで、中山を右サイドに起用とか。
・左に偏りすぎている攻撃を修正していくこと。
・そしてディフェンスラインがときおり集中を切らすのを減らすこと。
この2つが当面の課題だと思いました。
柱谷コーチのコメント、
「これまで京都は先に点を取られると、追いつくものの、逆転勝ちというのが1試合もなかった。こういうゲームを勝ち切っていくということがチームの自信にもなりますし、これからの昇格レースの中でいいゲームができたんじゃないかなと思います」
しかし、仙台ロスタイムに2点で同点かよ。すげーな。