こんなに点取れるんですね
京都パープルサンガ3-4川崎フロンターレ
◇日時:2006年3月29日(水)19時00分KO
◇会場:京都市西京極総合運動公園陸上競技場兼球技場(3093人)(4.5℃)
◇主審:松村和彦
前半7分【川崎】中村憲剛(右足)
前半11分【川崎】マルクス・ヴィニシウス・デ・モライス(FK直接:右足)
前半29分【京都】林丈統(左足)
後半23分【川崎】マルクス・ヴィニシウス・デ・モライス(ヘッド←ジュニーニョ)
後半26分【京都】カルロス・アドリアーノ・デ・ジョス・ソアレス “アレモン”(右足)
後半34分【川崎】マルクス・ヴィニシウス・デ・モライス(左足)
後半38分【京都】パウロ・アントニオ・デ・オリヴェイラ “パウリーニョ”(右足)
■京都パープルサンガ(4-2-2-2)
GK1:平井直人
DF4:鈴木和裕
DF5:鷲田雅一
DF19:登尾顕徳
DF7:児玉新
MF17:石井俊也
(後半27分-FW10:パウロ・アントニオ・デ・オリヴェイラ “パウリーニョ”)
MF16:斉藤大介
MF11:星大輔
(後半0分-MF22:渡邉大剛)
MF14:中払大介
FW20:林丈統
FW30:松田正俊
(後半16分-FW9:カルロス・アドリアーノ・デ・ジョス・ソアレス “アレモン”)
■川崎フロンターレ(3-4-1-2)
GK21:相澤貴志
DF5:箕輪義信
DF8:米山篤志
DF2:伊藤宏樹
MF20:長橋康弘
MF14:中村憲剛
MF29:谷口博之
MF19:森勇介
MF11:マルクス・ヴィニシウス・デ・モライス
(後半42分-FW24:黒津勝)
FW9:我那覇和樹
(後半26分-MF15:原田拓)
FW10:カルロス・アウベルト・カルヴァーリョ・ドス・アンジョス・ジュニオール “ジュニーニョ”
柱谷幸一コーチ(京都)
「結果は出せなかったですが、選手たちは90分間よくファイトしてくれたと思います。
戦前のゲームプランとしては、前半は失点0でいって、後半にパウリーニョやアレモンなど攻撃的な選手を入れて勝負をかけるというものを考えていました。
しかし、早い時間の2失点でそれも崩壊してしまいましたね。
とくに前半は、相手のボールホルダーにもっともっと厳しくチェックにいってほしかったんですが…。
あまりにもやりたいほうだいにやられすぎたと思います。
ただ、ハーフタイムに指示をして、後半は厳しく守備ができるようになりました。
攻撃に関しても、斉藤がからんでうまくサイドバックをオーバーラップさせたときには、いい形をつくれていたと自負しています。
もしこうした攻撃ができて、もし強い守備ができるようになれば、よいサッカー、勝てるサッカーができるんじゃないでしょうか。
そのためにも、とにかく1対1が強くならないとだめですね。
現状ではかなり1対1の場面での勝率が低い。
そこを50%、あるいはそれ以上にもっていかないとなりません。
フットボールとは、ゴールーキーパーを除いた10対10の人間による、フィールド上での戦争だといえます。
極端にいえば1対1の個人の戦いが10の局面においてあるわけです。
個々の局面で負けていては、個人の集合であるチームが勝てるはずもありません。
これからはとくに1対1を強化して、プラスアルファしてチーム戦術を向上させていきたいと考えています。
繰り返しになりますが、選手たちは最後まで本当によく走っていましたし、あきらめずにひたむきにやってくれたと思います。
彼らをなんとか勝たしてやりたい。
勝てるゲームをサポーターの皆さんに見せてあげたいと渇望しています。
あきらめずに、下向かずに、前を向いてやっていきます。
次は中3日で福岡とのホームゲームです。
絶対に負けられません。
しっかりとした準備をして、背水の陣で臨みます」
和裕さん、シュート3本でチーム最高(林と同じ)ってなんだよ!
そんな感じで、中継なかったんでデータで見るしかないんですが。
こんな撃ち合いができるとは想定外でした。
正直、ヤマザキナビスコカップは棄ててくれてもノー問題。
そのかわりリーグ戦に集中してくれればオッケーなんですけど、林+アレ+パウの3トップに光明が見えたことを好材料としたいと思います。
しかし、柱谷コーチの発言もだんだんあとがなくなってきたような…。
ちなみに、テレビでやってた浦和対FC東京戦も、リーグ戦よりはかなりテンション低いゲームでした。
いちばんのみどころは、エスクデロの日本語インタビュー。
頭の悪い高校生っぽいしゃべり(失礼!)でドキドキ。