【J2第33節】京都サンガ1-1ザスパ草津

停滞と焦燥と

京都サンガ1-1ザスパ草津
◇日時:2007年8月12日(日)19時04分キックオフ
◇会場:京都市西京極総合運動公園陸上競技場兼球技場(晴/29.9℃/5753人)
◇主審:今村亮一
後半31分【京都】アンドレ・ピント・カンダカン(右足)
後半38分【草津】高田保則(ヘッド←松浦)

■京都サンガF.C.(4-2-2-2)
GK1:平井直人
DF34:平島崇
DF35:角田誠
DF5:手島和希
DF13:三上卓哉
MF17:石井俊也
MF16:斉藤大介
MF20:倉貫一毅
(後半26分-MF22:渡邉大剛)
MF7:徳重隆明
(後半40分-MF14:中払大介)
FW10:パウロ・アントニオ・デ・オリヴェイラ “パウリーニョ”
FW31:田原豊
(後半15分-FW9:アンドレ・ピント・カンダカン)

■ザスパ草津(4-2-2-2)
GK1:本田征治
DF7:佐田聡太郎
DF5:セルソ・カルドーソ・デ・モラエス “チカ”
DF3:尾本敬
DF2:寺田武史
MF17:秋葉忠宏
(後半33分-FW20:松浦宏治)
MF30:松下裕樹
(後半25分-FW35:ホドリゴ・ヴェルジリオ “カレカ”)
MF18:櫻田和樹
MF6:鳥居塚伸人
FW9:高田保則
FW11:氏原良二

節の負けにつづいて、今節もドロー。
勝ち点積み立てのほうもお盆休みに入ってしまったようで…。

さて、ドローの原因は——。
きょうは、チーム全体として流動性に欠けていたと思います。
パウを走らせるぐらいで、前線やフリーのスペースへの走り込みなどが少なかった。
ドリブラーの大剛が入ってからチームに動きが出てきたのは、その現われではないかと。
どうも、徳重&倉貫のサイドハーフコンビによるポゼッションサッカーが相手に読まれているようです。

あと、あれっと思ったのは采配のこと。
草津はWボランチを下げ、3トップにして、同点に狙ってきた。

たいして、京都のほうはいつもような
「FWとサイドハーフの交代」
というルーティンワーク的選手交代。

せめて、勝ち点3を狙いにいった最後の交代枠(中払)は、徳重に代えてじゃなくて。
ボランチの1枚とか、センターバックの1枚とか。
そんな、フレキシブルな選手起用も見たいと思ったのでした。

うーん、美濃さんの考え方はどうなってるんだろ?
 ↓
美濃部直彦の脳内
よくわからん(笑)。

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください