【UEFAチャンピオンズリーグsemi-finals 1st-Leg】ACミラン0-1バルセロナ

ACミラン0-1バルセロナ
◇日時:4月18日(火)20.45KO(日本時間翌3.45)
57分【バルセロナ】ルドヴィク・ジュリー(左足←ホナウヂーニョ)

■ACミラン(4-1-2-1-2)
GK1:ネルソン・デ・ジェスス・ダ・シウヴァ “ヂダ”
DF31:ヤープ・ヤコブ・スタム
(77分-DF2:マルコ・エヴァンゲリスタ・デ・モラレス “カフー”)
DF13:アレッサンドロ・ネスタ
DF4:カハベール “カッハ”・カラーゼ
DF27:セルジオ・クラウディオ・ドス・サントス “セルジーニョ”
MF21:アンドレア・ピルロ
(67分-DF3:パオロ・マルディーニ)
MF8:ジェンナーロ・イヴァン・ガットゥーゾ
(74分-MF23:マッシモ・アンブロジーニ)
MF20:クラレンス・セードルフ
MF22:ヒカルド・イゼシオン・ドス・サントス・レイテ “カカー”
FW7:アンドレイ・シェヴチェンコ
FW11:アルベルト・ジラルディーノ

■バルセロナ(4-3-3)
GK1:ヴィクトル・ヴァルデス・アリバス
DF23:オレゲル・プレサス・レノン
(75分-DF3:チアゴ・モッタ)
DF4:ラファエル・マルケス・アルヴァレス
DF5:カルレス・プジョル・サフォルカーダ
DF12:ジョヴァンニ・ファン・ブロンクホルスト
MF15:エヂミウソン・ゴメス・デ・モラレス
MF17:マルク・ファン・ボメル
MF24:アンドレス・イニェスタ・リュハン
FW8:ルドヴィク・ジュリー
(70分-DF2:ジュリアーノ・ハウス・ベレッチ)
FW9:サミュエル・エトオ・フィル
FW10:ホナウド・デ・アジス・モレイラ “ホナウヂーニョ”
(89分-FW11:マキシミリアーノ・ガストン・ロペス “マキ”)

カルロ・アンチェロッティ・コーチ(ミラン)
「バルサは予想以上に守備的だった。
そして少ないチャンスから1点を取ったあとは、ぐるぐると意味なくボールを回しつづけたんだ。
それにたしいて、ミランはいくつかあった決定機を決められなかったということだ。
第2戦では、われわれに運が味方することを期待しているよ。
これでバルサが有利になった?
スコアだけを見ればそうだろう。
しかし、カルチョはカルチョだ。
まだなにがあるか、誰にもわからないさ」

フランク・エドマンド・ライカールト・コーチ(バルセロナ)
「これは偉大な勝利だ。
いつもよりは慎重に戦ったが、それはこのレベルのゲームでなおかつアウェイならば当然だろう。
ミランもすばらしかったし、われわれを苦しめてくれた。
ただ、それを上回るパフォーマンスをバルサの選手たちは見せてくれたよ」

試合開始からミランのプレスがきいて、前半はほんのすこしだけミラン優勢。
後半は一転、バルサの流れに。
ホナウヂーニョ、イニェスタが多少むりめな体勢でもキープしてくれるおかげで、リズムができてた。
ミランは、ピッポいればなんとかなったかもなぁーということばしか出てこない。
まぁ、バルサの順当勝ち。

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.