【エールディビジ】AZ1-1NAC

AZ1-1NAC
◇日時:4月17日14時30分
◇会場:アルクマールデルハウト(アルクマール)
◇主審:リーン・コープマン
前半6分【AZ】セクティウイ
後半25分【NAC】ブサブン

■AZ(4-2-1-3)
GK1:ヘンク・ティメール
DF2:ヤン・クロムカンプ
DF3: ケウ・ヤリンス
DF4:バリー・オプダム
(75分-MF13:マーティン・メドゥニャニン)
DF5:ティム・デ・クレル
MF6:ダニー・ランザート
MF8:オラフ・リンデンベルフ
MF10:アディル・ラムジ
FW7:アリ・エルハタッビ
FW9:スタイン・ハイスゲムス
FW11:タリク・セクティウイ

セリエAに魅力的なカードが無かったため、オランダでも欧州(UEFA杯)でも旋風を巻き起こしているAZ(アーゼット)の試合をテレビ観戦する。

AZの話題性――それは、1トップの後ろに3人の攻撃的な選手を並べ、その4人がローテーション(ポジション変更)しながら攻めるというもの。
そのスゴさを見たかったのだが、この日のAZはけが人が多いせいかイマイチ。
ただ、攻撃に移ったときの、選手間(3トップとトップ下、サイドバック)の距離のとり方、ダイレクトパスで相手を崩そうとする意図がわかって見ていて楽しい。
相手の守備がルーズなことを差し引いても、3トップがきっちりクサビになって、そこから攻撃を構築する――オランダ・サッカーらしい、システマチックな戦い方だった。

もし京都サンガにこのシステムを適用するとしたら…
 ●4バックと米田、斉藤のダブルボランチはそのままに、
 ●トップ下・パウリーニョ、左サイド・アレモン、右サイド・星、トップ・田原
といった感じか。アレモンの左は守備が激しく不安だが、攻めに関しては前にスペースがあるだけにやりやすいのではないかなーと。

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください